新型ヴォクシーとノアは自動ブレーキ搭載!マイナーチェンジの変更点とハイブリッドの燃費は?
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
トヨタの売れ筋車種ノアとヴォクシーのマイナーチェンジを発表しました。
その新型ノア、新型ヴォクシーの燃費と価格を見ていきましょう。
発売日や変更点はどうなっているのか?自動ブレーキと傷つかない塗装!?
また、ハイブリッドやZR煌のデザイン画像などもあわせてみていきたいと思います。
トヨタ「ノア」「ヴォクシー」
トヨタ自動車の人気車種のワゴンタイプといえば、
ノア
ヴォクシー
そう誰もが思いつくほど、どこでも見かけるほどの車種になってきた2台。
新型にマイナーチェンジ!
出典:toyota.jp
現行のノアやヴォクシーは、2014年1月に発売された。
それから2年
2016年1月6日からノアとヴォクシーがマイナーチェンジして、発売となります!
2年経ったノアとヴォクシーはどんな変化を遂げて登場するのでしょうか?
変更点
今回マイナーチェンジとして、新型になったノアとヴォクシー
大きな変更点はどこなのか?
一番グレードの低いXとXCを除く全てのグレードに対して
先進技術のトヨタセーフティセンスCを搭載する
セーフティセンスC??
セーフティセンスCとは、自動ブレーキを含む安全技術のことなんです!
自動ブレーキ搭載
Sponsored Link
ついに、
ノアとヴォクシーに自動ブレーキが搭載されます!!!
この日を待っていた人も多いのではないでしょうか?
こんなニュースもありました。
これからの時代は、自動ブレーキが必須のような時代が来そうですね。
内装デザイン画像
中の内装やデザインには現行のノアとヴォクシーとの大きな変更はありません。
セルフリストアリングコートで傷つきにくい!?
今回のマイナーチェンジでの変更点のもうひとつの大きい点
洗車のときの傷
ドアハンドル周りのつめ傷
すり傷
こういったどうしてもついてしまう傷に対して、新開発の塗装を施すことによって、
傷が目立たなくなり、長期間にわたり新車同様の色と艶感を保てるんです。
レクサスLSにも採用されている塗装です。
ヴォクシーハイブリッド「ZR煌」
ヴォクシーには「煌」シリーズのハイブリッドバージョンが登場
ノア「ハイブリッドSI」
ノアにも新グレードである「ハイブリッドSI」が新登場する
自動ブレーキと新塗装を施した新型ノアとヴォクシー
気になるのが、燃費と価格です。
ハイブリッド燃費と価格
ヴォクシーハイブリッドの燃費は23.8Km/l
ガソリン車で燃費が16.0Km/lと以前の13.6Km/lからかなり改善されている。
値段
【ガソリン車】225万~273万
【ハイブリッド】299万~322万
ガソリン車とハイブリッド車の価格の差は、40万円ほどとなっている。
今回のマイナーチェンジで自動ブレーキが標準装備となっているグレードは、
Vクラスからなので(7人乗り)272万円(8人乗り)269万円
まとめ
関連記事:
ヴェルファイアとアルファードのロイヤルラウンジ内装画像!
今回の記事をまとめると・・・
・ヴォクシーとノアは2年ぶりのマイナーチェンジ
・マイナーチェンジで新型となった大きな変更点は、自動ブレーキと塗装
・価格は、今まで大きな変更はない
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399