4代目プリウスは四駆の4WD?デザイン画像はダサい?内装と価格まとめ!
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
トヨタが出した4代目プリウスがいろいろな議論を生んでいますね。
4代目プリウスの画像やデザインがダサい!そういわれているのですが、真相はどうなんでしょうか?
内装やスペックなどと合わせて検証していきたいと思います。
4WDタイプの値段や価格なども合わせてお届けします。
4代目プリウス
トヨタが2015年12月9日に販売を開始した
4代目プリウス
そのデザインが、かなり話題になっています。
上の画像を見るとスタイリッシュでかっこよく見えそうですが・・・
デザイン
次は、正面からのデザイン画像をどうぞ
いやいや、まだ判断するのは、早い!!
後ろからのリアデザイン画像
ダサい!?
Sponsored Link
4代目プリウスのデザインがダサい!
そういう言葉を、結構耳にする機会が多いのですが・・・
あなたはどう思いますでしょうか?
車は、前面からの「顔のデザイン」がすごく印象的ですし、大事な気がします。
4代目プリウスは、前面の顔のデザインに気になる人が多いようですね。
しかし!!
このデザイン画像を見てみてください。
この画像を見ると、それほどまで「ダサい!」とは思わない気もします。
トヨタが日本で発売を発表したときの車種の色が印象が悪かった気もします。
ライムグリーン
黄色っぽい色をした4代目プリウスの色が「ライムグリーン」だったようですね。
ライムグリーンと一緒に並んで写っていた「ブラックマイカ」という
カラーは、デザインもかなりかっこよく見えるんです
実際に試乗している映像もあります。ご覧ください。
出典:youtube.com
内装画像
外見で判断しては、ダメだ!
そういわれることも多いので、内装も見ていきたいと思います。
出典:clicccar.com
内装はかなりシンプルに、乗り心地を考えたデザインになっています。
中はかなりかっこよくなっているのではないでしょうか?
ダサいですかね?
やっぱり色が関係しているのではと思います。
あと、傾向的には、若い世代には受け入れづらいデザインになっているのが「ダサい」といわれる理由みたいですね。
しばらくしたら、街に4代目プリウスがたくさん走るようになると思います。
そうなったときにどう感じるのか。
その辺も合わせて、追加レポートしていきたいと思います。
価格
トヨタのプリウス!
そう聞くだけで燃費が良い車だ。
そんな風に思えるくらい日本ではブランドが確立してきていますが、4代目プリウスの価格はどうなっているんでしょうか?
242万円~319万円
250万円を下回るくらいの値段の価格帯になっています。
私の家もそうなのですが、冬には雪の心配があるので、
どうしても「4WD」かどうかが心配になるのですが。。。
4WD
新しいトヨタの4代目プリウスには
4WDでの走行に対応した機能がついています
その名も「E-Four」
オプションで「E-Four」をつけたプリウスの価格が
267万円~339万円
なので、4代目プリウスを4WDにする場合は、通常より25万円ほど高くなります。
それでも、プリウスの4WDを待っていた方にとっては、本当に待ち遠しい機能となったことは間違いありません。
まとめ
今回の記事をまとめると・・・
・トヨタの4代目プリウスは、デザインがダサいといわれている
・色によっては、デザインの見え方がかなり違ってくるので、実際に試乗したり見てみると印象が変わるかも
・4代目プリウスは、4WD機能をという際したら価格が270万円ほどになる。
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399