ロードスターRFの電動式開閉動画とデザインは?マツダの世界一美しい車?
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
マツダが2015年5月に新型を発売を開始したロードスター「米名:MX-5」に電動式開閉式ハードトップモデルを追加しました。
その名も「ロードスターRF」
そんなロードスターRFのハードトップのデザインは、世界一美しい車といっても過言ではないほどの仕上がりになっています。
動画やデザイン画像とあわせてご覧ください。
マツダ「ロードスターRF」
出典:www.motortrend.com
2015年5月に発売を開始したマツダの新型ロードスター
デザインの秀逸さから瞬く間に話題となりました。
そんな4代目となる新型ロードスターをベースに新たなモデルが発表されました。
その名も「ロードスターRF」
2016年3月発表
2016年ニューヨークモーターショーの前夜祭で発表となったロードスターRF
目の前にRFが現れた瞬間の各国メディアの歓声が、その完成度の高さを物語っている。
電動式開閉ハードトップ
なんといっても売りは、電動式開閉ハードトップです。
ロードスターでありながらロードスターでない、マツダの新しいロードスターRF
ところで「RF」の意味は?
クーペタイプのオープンカーでハードトップが収納できるタイプは、ポルシェで有名ですよね。
タルガトップ
今回あえて、マツダは「タルガトップ」ではなく「リトラクタブル・ファストバック」の略称であるRFと新しいロードスターに命名したんです。
タルガトップのように、ハードトップを単純にしまうだけではなく、分裂した部分の下に収納されるというこだわりを持っているんです。
走行中でも収納可能
電動開閉は、走行中でも可能なんです。
※ただし10km以下
デザイン画像
本当にシルエットが美しい車だと思いませんか?
ロードスターRFの正面からのデザイン画像がこちらです。
世界一美しい車!?
Sponsored Link
デザイン画像を見ていただいたらわかると思いますが、本当にきれいなメタリックなデザインになっています。
各国メディアが絶賛
この2016年のニューヨークモーターショーの前夜祭で発表されたロードスターRFは世界各国で絶賛されています。
デザインといい、電動式開閉ハードトップも完成度が高いですよね。
お披露目動画
動画で全体像を確認できますので、あわせてご覧ください。
出典:youtube.com
発売日や価格
ロードスターRFの発売日ですが、現在のところお披露目発表のみということになったので不明ですが・・・
2016年9月くらいには発売されるのではないでしょうか?
半年後には発売されることを期待しています。
本当にきれいな車で、発売日が待ち遠しいロードスターRFです。
気になる価格というと・・・
ロードスターのRSタイプが、320万ほどするということを考えると、
300万円ほどになるのではないでしょうか。
ロードスターと比べられる車種といえば、S660ですよね。
S660についてはこちらの記事もご覧ください。
ホンダS660の収納とトランクの大きさは?ゴルフバックや荷物はどれくらい乗るの?
まとめ
今回の記事をまとめると
・マツダのロードスターが電動式開閉ハードトップモデル「RF」タイプを発表
・そのシルエットが世界一美しい車といわれてもおかしくないデザインとなっている
・ロードスターRFの発売日はまだ未定だが、半年後の2016年9月くらいには発売されるのではないかと見られる
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399