オデッセイハイブリットの燃費と価格は?内装デザインとエアサスの詳細
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ホンダがついに、オデッセイのハイブリッドの発売を発表しました!
エンジンタイプから一年くらいといわれていましたから、
一年以上の延期となり待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
そんなオデッセイハイブリッドの燃費性能と価格はどうなっているのでしょうか?
気になる内装デザインと、新たにホンダが取り入れてきたエアサスの詳細を調べました。
オデッセイハイブリッド
出典:autoc-one.jp
2013年11月に発売されたホンダのオデッセイ
エンジンモデルが発売されてから1年くらいでハイブリッドモデルが出る!
そんな話もあって、買うのを先伸ばしにして発売を待っていた人も多いのではないでしょうか?
2014年11月になっても、オデッセイハイブリッドは発売されず・・・
2015年9月には、再度の延期があり、
2016年2月についに発売されることが決定しました!!!
新型のフィットやヴィゼルのリコールなどで開発がおくれていたことも
原因と考えられていますが、そのおかげ?でハイブリッドシステムの見直しもされたようです。
見直しをしたハイブリッドシステムの驚くべき燃費性能は・・・
燃費性能
リッター26km/h
JC08モードでの燃費性能です。
どうして、これだけの燃費性能を出せるかというと
スポーツハイブリッドi-MMDを搭載
どういうことかというと
2L直DOHCエンジン
と
モーターが2つ
i-MMDシステムを採用しているんです。
基本的にモーター動力を中心に動き、
2Lエンジンは電気を溜めるための発電用モーターを動かす働きをします。
少し分かりづらくなってしまいましたが、
基本的にはモーターで車が動いており、エンジンを止めたままでも駆動用モーターだけで動くことが出来るんです。
イメージとして、発進時などはエンジンを使わなくてよかった
従来のハイブリッドがさらに進化して、街中走行などでもエンジンが要らないんです。
80km/h以下ではエンジン必要なし!?
しかもそのハイブリッド性能では、80km/h以下の速度では、
基本的にモーターの力のみで走行可能だというのです。
オデッセイクラスの重さの車というと
トヨタのアルファード/ヴェルファイアとの比較
トヨタ車の燃費性能が19.4km/Lなので、
5km以上も燃費性能が良いことになるんです。
価格
Sponsored Link
そして、ハイブリッドを検討するときに気になるのが、価格ですよね。
2016年2月に発売されるオデッセイのハイブリッドタイプの値段は
380~420万円
トヨタのヴェルファイアの排気量2.5Lタイプが大体400万円前後ですので、検討の余地ありですね!
内装デザイン
オデッセイのハイブリッドの内装も発表されたので紹介します。
出典:caitoo.info
車内全体の内装画像はこんな感じです。
オデッセイハイブリッド車内内装画像
ハイブリッドタイプになるとエンジンタイプより内装が狭くなる。
そう今までは言われていたのですが、
バッテリーを一列目のシートの下に設置することで、
エンジンタイプと同様の車内空間に広さを確保しているんです!
エアサス
オデッセイハイブリッドで、私が意外と注目をしているのが
エアサス搭載
ホンダといえば、軽快な走りにこだわってきた会社ですが、
今回のオデッセイは、高級ミニバンとして位置づけて搭載を決めたそうです。
エアサスが搭載されている車は、乗り心地が良い
さらには、車高の調節が可能なので乗り降りが快適になる
高速走行中に、高さを変えてより快適な走行が出来る
今からすごく期待しています!
まとめ
お勧め記事:
4代目プリウスのデザイン画像はダサい?内装と4WDタイプの価格まとめ!
今回の記事をまとめると・・・
・オデッセイハイブリッドがついに発売する
・燃費性能はヴェルファイアよりも5km多い26km/L
・エアサス搭載がどうなってくるのか、期待が持てる
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399