WR−VホンダSUVのデザインがかっこいい?日本発売日や価格は?
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ホンダは、2016年サンパウロ国際モーターショーで
新型コンパクトSUV「WR-V」を世界初公開すると発表しました!
10月18日には、市販予定車のスケッチもホンダのHP上で公開されました!
果たしてデザインはカッコイイのでしょうか…?
そして皆さんが一番気になっているであろう、価格や日本発売日はいつなのでしょうか?
新型コンパクトSUV「WR-V」
「WR-V」=「Winsome Runabout Vehicle」
- Winsome:魅力のある、愛嬌のある
- Runabout:小型自動車
- Vehicle:車両
⇒「愛嬌のある、人あたりのよいRV」
この3つの単語の略から「WR-V」という名称がつけられています。
ホンダは日本国内No.1の販売台数を誇る、人気SUV車種「ヴェゼル」がありますが
今回の新型SUV「WR-V」は「VEZEL」の1つ下のランクに位置するそうです。
「VEZEL」>「WR-V」
フリード新型の発売日と価格は?ハイブリッドの燃費とエンジンがすごいフルモデルチェンジ!
ベース車種が一緒?
- Honda:VEZEL
- Honda:WR-V
この2車種はホンダを代表するコンパクトカー「Fit(フィット)」をベースにしています。
ベースはどちらも同じですが「WR-V」は…
コンパクトと謳っている+ヴェゼルよりワンランク下の車種
その為「VEZEL」よりも小さな車体となりそうな予感も…?
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
車の希望ナンバープレートが選べない?アルファベットが登場するのはいつ?
何故コンパクトなの?
Hondaは、SUV市場が拡大する南米にて、SUVの商品ラインアップをさらに充実させています。
南米の人々のニーズに基づき「WR-V」は「Honda R&D Brazil」で開発されています!
CR-V、HR-Vに続く新たなコンパクトSUVを投入することにより、南米地域での供給を伸ばしていくようです!
出典:o.aolcdn.com
タフでありながら都会的なSUVデザインと、高いユーティリティーをコンパクトなボディーサイズで実現している「WR-V」
「Fit」の面影も若干感じられる、可愛いお顔になっています!日本発売となると、ヒットするでしょうね!!!^^
ホンダヴェゼルSUVハイブリッドの口コミは?カスタムが人気?
日本発売日は?
「WR-V」は新興国向けに開発されています。
ブラジルを初めとする、南米地域で2017年から販売を開始する予定なのです!
日本には、ホンダの主力車種「ヴェゼル」があるので、海外専用モデルになりそうですね^^;
販売価格は?
「VEZEL」⇒192~267万円の価格帯で販売しています。
「WR-V」⇒1ランク下の位置なので、大体150~200万円程での販売になるのではないでしょうか?
まとめ
「WR-V」は2016年サンパウロ国際モーターショーにて世界初公開されます!
- プレスショー:11月8日~9日
- 一般公開:11月10日~20日
11月には確実に話題になる事間違いなしですね!^^
また、国際モーターショーでは「WR-V」の様々な情報が解禁となるので注目です!
ヴェゼルよりも、フィット寄りな、気軽に乗れるSUVとなる予感がプンプンします!
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399