ベンツEクラス第5世代の性能とデザインは?スマホ遠隔操作で駐車可能に?
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
メルセデス・ベンツのEクラス第5世代の最新情報が入ってきました。
2016年1月にアメリカのデトロイト・モーターショーで発表される予定でしたが、
それに先駆けて情報が発表になりましたね!最新映像やデザインと合わせて性能をどうぞ
スマートフォンで遠隔操作して自動駐車できるそんな機能も備わっているんです。
メルセデス・ベンツEクラス
出典:response.jp
メルセデス・ベンツの「Eクラス」といえば、
高級ミディアムクラスの象徴と言われている車種である。
現行の4代目は、角ばった目つきのイカツイ車に戻った。
果たして、5代目となる新型Eクラスは、どんな進化を遂げているのでしょうか?
Aクラスのように、セクシークール路線に変わっていくのか?
開発映像を入手しました。
第5世代
2016年に発表されるベンツのEクラスは第5世代目となります。
好調に売り上げを伸ばしているSクラスやCクラスに続いての人気車種になる可能性が高いです!
そのデザインと気になる性能とデザインを見て行きましょう
性能とデザイン
Sponsored Link
新しいEクラスの魅力は何と言ってもそのデザインです。
ライトを見てください。
今回の第5世代の新型Eクラスのデザインの一番の特徴は、ライトなんです。
しかもこのライトはデザインがカッコいいだけではなく、性能もすごいんです。
マルチビームLEDヘッドライト
新型Eクラスに搭載されたLEDライトの個数はなんと
84個
これは、アウディがA8に採用したLEDライトの個数、25個をはるかに上回っています。
もちろん、「マトリックスLEDヘッドライト」のように対向車に光を当てないことも可能です。
ハイビームにしていても、対向車を感知したら、
対向車の方向だけ光を向けないことが出来るんです!
そして、今回のEクラスのもう一つの目玉機能が・・・
リモートパーキングパイロット
リモートパーキングパイロットという機能です。
どういう機能かというと
スマートフォンなどの携帯デバイスで、車の外から駐車操作をすることが出来るんです。
なので、狭い駐車場などでも駐車がスムーズに出来ると注目を集めています。
革新的なデザインと性能を備えた第5世代のEクラス
2016年1月のアメリカのデトロイト・モーターショーで正式発表があるので、追加情報が出ましたら随時追加していきます。
出典:youtube.com
まとめ
メルセデス・ベンツの新型は、Sクラス、Cクラスに続いて、Eクラス
デザインもさることながら性能に最新技術を取り入れてきて、本当に楽しみな車になっていますね!
今回の記事をまとめると・・・
メルセデス・ベンツのEクラスは
・LEDライト回りのデザインが秀逸
・スマートフォンで操作できる遠隔駐車機能が楽しみ
Sponsored Link
いつも共有ありがとうございます。
FBなどでイイネお願いします!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jpvilogger/carvilogger.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399